「不滅の福澤プロジェクト」推進委員会を開催しました
令和7年3月28日金曜日、令和6年度第2回「不滅の福澤プロジェクト」推進委員会が新中津市学校で開催されました。
「不滅の福澤プロジェクト」は令和3年11月から「オール中津」で様々な取り組みを展開してきました。昨年7月の紙幣肖像の交代後も10月に市民ミュージカル「福澤諭吉翁物語-人誰か故郷を思わざらん-」を上演するなど顕彰事業を継続してきました。
今回の推進委員会では、福澤先生の偉業は「不滅」であり、今後もそれぞれの立場で顕彰を続けていくことを確認したうえで、一つの区切りとして令和7年3月31日をもって推進委員会を解散することを決定しました。
今後は、このプロジェクトで培われた福澤精神を受け継ぎ、「オール中津」のネットワークを活かし、「学びの里なかつ」を推進してまいります。
※本サイトは、令和7年9月末日をもって閉鎖する予定です。